元旦に引き続き恒例の初詣、2社目3社目。
混雑を予想して朝早く出発しました。
7時半ころには阿蘇神社に着きましたので、あまり並ばずに参拝できてよかった!
いつもの\100おみくじを引いて、交通安全お札を新しくしました。
年明けの2日は、やはり参拝者の方々が徐々に押し寄せてきていました。
帰り出すころには既に渋滞が始まっていましたよ。
次も恒例の上色見熊野座神社。
いつものようにうっそうとした森に囲まれて、気持ちのいい闇の中にあります。
すれ違う参拝者の方々の多くは中国からの観光客と思われる人たち。
なにやら楽し気に上ったり下ったり。
近頃はお正月にかかわらず、日曜日などは観光でおいでになる方が相当増えましたね。
それにしても写真の撮りがいのある所だといつも思っちゃう。